過去の嫌な記憶を思い出して
苦しくなる…
何らかの刺激(状況や出来事など)を
引き金にして
胸がウッと苦しくなる
不安でパニックになりそう
頭が混乱する
…etc
フラッシュバックは
生活の中のあらゆる事がトリガーとなって
過去を再体験することです。
めちゃめちゃしんどいし、
辛いですよね。
この時、
原因となる具体的な事象が何か
全く分からないこともあります。
どうして、自分がこんなことに?
なぜ、今、こうなっているのか?
そう、問わずにはいられないと思います。
時には
家族との関係に支障が生じていたり
仕事が出来なくなったり
人生の大事な部分に
影響が出ることもあります。
できれば、フラッシュバックを減らして
色んなことを改善していきたいですよね。
そのために大事なことは
何でしょう?
まずは、あなたに起きていることが
フラッシュバックである。
そのことを知りましょう。
過去の出来事が私たちにとって
きつ過ぎる時、
その時、プロセス出来なかったものが
身体に残ります。
それが後にフラッシュバックとして
溢れ出して来ているのです。
身体の立場からしてみれば
あ~!これ以上抱えられない!
っていう風になっているのです。
たとえ、あなた自身が
そう思っていなかったとしてもです。
だから、起きていることを
そうなんだな、
溢れ出して来てるんだな…
って見てみる。
そうすると、
どんな感じがするでしょうか?
次に、できれば
身体にアプローチしていけるといいですね。
身体を使って
簡単なワークをやるのです。
あなたに合ったもので。
自分を傷つけるやり方ではなく
大切な誰かを傷つけるでもなく
どちらも守りながら
よくなっていかれるといいですね。