原 百香(はら ゆか)
臨床心理士。公認心理師。
トラウマ・セラピスト総合トレーニング修了。
カテゴリー: カウンセリング
-
2022年9月16日
「上手く話せない」は、自然なことです。
上手く話せない 話がまとまらない 勇気を出…
- カウンセリング
-
2022年8月8日
【子育て】母親のあり方を作るのは、◯◯が9割。
イライラしがちで怒りっぽい 他の子と比べてしまう 「ダメな親」だと感じ…
- カウンセリング
- 子育て
- 親子関係
-
2022年7月13日
愛着障害の生きづらさに有効、「ソマティック」なアプローチとは?
心理カウンセリングやセラピーと言えば… 対話によるやり取…
- カウンセリング
- 愛着障害
- トラウマ
-
2022年1月28日
ネガティブ感情をどうにかしたい
不安が押し寄せる 怒りで我を忘れそうになる 自己嫌悪で苦しい &nbs…
- カウンセリング
-
2021年11月22日
「早く良くなりたい!」への対処法
「早く良くなりたい!」 カウンセリングを始めて 数カ月と…
- カウンセリング
- アダルトチルドレン
- 愛着障害
-
2021年10月27日
ネガティブ思考が止まらない・・への対処法
あれこれと、嫌なことを考えてしまう・・ 心配事が次々と頭に浮かぶ・・ …
- カウンセリング
-
2021年10月8日
真の変化をもたらす◯◯とは・・?
自信がない 自分なんか・・ 自分は何か欠けているのではないか? &nb…
- カウンセリング
-
2021年6月4日
「からだ」を重視する理由
カウンセリングやセラピーで 身体へのアプローチが有効だと 考えられるよ…
- カウンセリング
-
2021年5月10日
癒しの効果:「持ちこたえられるようになる」ということ。
相手にキレてしまったり 感情を爆発させてしまう それでまた自己嫌悪に陥…
- カウンセリング
- 愛着障害
-
2020年12月3日
「過去のことを話さないといけないのですか?」
「過去のことを話さないといけないのですか?」 カウンセリ…
- カウンセリング
-
2020年5月26日
カウンセリングを受けるタイミング
「カウンセリングは、いつ受けたらいいですか?」 ご相談者…
- カウンセリング
-
2020年3月20日
【カウンセリング】変わりたいのに、変われない
「変わりたいけど・・」 「やっぱり無理かも・・」 &nb…
- カウンセリング